「札幌・北海道でパーソナルカラー診断を受けるならどこがおすすめ?」
「サロンが多すぎて、どこが良いのかわからない…」
「決して安い金額ではないので、失敗したくない」
そんな方のために、この記事では「札幌・北海道でおすすめのパーソナルカラー診断サロン」をご紹介します。
パーソナルカラー診断は、資格を持つ人なら、誰にやってもらっても同じではありません。
診断を間違えるイメージコンサルタントもいます。
ファッションとメイクの知識や、サービスの充実度にも差があります。
パーソナルカラー診断は、質の高いサロンで受ければ、見た目が変わり、人生が変わるほどの効果がありますが、
質の低いサロンで受けると、大きなお金をムダにしてしまいます。

そこで私たちは、以下の7つの項目で札幌・北海道のパーソナルカラー診断サロンを評価し、まとめました。
SNSやネットの掲示板での口コミも一部ご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
札幌・北海道のおすすめ人気パーソナルカラー診断サロン10選と口コミ紹介

- ラピス認定16タイプ・パーソナルカラー診断®ができるか
- 在籍イメコンの幅広さ
(年齢・テイスト) - メニューの充実度
- 料金
- アクセス
- 口コミの良さ
- アフターフォロー
今回は、この7つの観点をもとに評価し、札幌・北海道でパーソナルカラー診断ができるおすすめのサロンをまとめました。
SNSやネットの掲示板での口コミも一部ご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
Aimerは2席のみのアットホームなプライベートサロン

項目 | 評価 | 詳細 |
---|---|---|
診断 タイプ | ◎ | 16タイプ・パーソナルカラー診断® |
イメコン | ○ | コスメアドバイザー |
メニュー | ○ | 顔タイプ・骨格診断もある |
料金 | ◎ | 13,000円 |
アクセス | ? | JR「手稲駅」から徒歩5分 (※住所不明) |
口コミ | ◯ | ネットに口コミ掲載 |
アフター フォロー | ◯ | 1ヶ月のLINE相談可(メニューによる) 診断アドバイス資料 |
プライベート空間は初めての方にも好評
Aimerは、コスメアドバイザーの資格も持つSHINOさんの、札幌にあるサロンです。
パーソナルカラー診断は13,000円(税込)で受けられ、ベストカラーまで選定してもらえます。
持参のコスメチェックやサロンに用意されている300点以上のアイシャドウ、リップを中心としたコスメお試しもできます。
ネット上の口コミ

「カラー診断では、色んな色の布を一枚一枚、当ててもらい、自分の合う色のタイプを割りだしてくださるので、自分の合う色がわかり、服、化粧品を選ぶのに大変参考になりました。」
「診断終了後に、メイクをしましたがロムアンドやB IDLのコスメをお試しが出来るので、楽しかったし、テーションが上がりました。」
「とても丁寧に対応していただき、あっという間に時間が過ぎました。
色々なことに丁寧にお答えいただき、どのコースにするか迷いましたが、トータルコースにして良かったです!」
Aimerのおすすめポイント

Aimerは2席のみのプライベートサロンです。
初めてパーソナルカラー診断を受ける方も、人目を気にせずリラックスできる空間。
また、どのメニューを選べばいいのか悩まなくて良いシンプルなメニュー構成もうれしいポイントです。
だからこそ、パーソナルカラー診断を初めて受ける方や、コスメの相談をしたい方にこそおすすめします。
et hincは韓国へメイク留学経験のあるイメコンが診断

項目 | 評価 | 詳細 |
---|---|---|
診断 タイプ | ◎ | 16タイプ・パーソナルカラー診断® |
イメコン | ○ | 元看護師 |
メニュー | ○ | メイクレッスンや ハーブピーリングなどもある |
料金 | △ | 27,000円〜 |
アクセス | ◎ | 地下鉄「西18丁目駅」から徒歩3分 |
口コミ | ○ | Instagramにお客様の声が掲載 |
アフター フォロー | ◎ | 無期限のLINE相談可 カラーサンプル、 診断結果・参考コスメ資料 |
東京で学び北海道でサロンをオープン
et hincは、看護師としての経歴を持つ伊藤さんの、札幌にあるサロンです。
パーソナルカラー診断はセットメニュー内で受けられ、27,000円(税込)から受けられます。
ペア診断にも対応しており、1人ずつ受けるよりお得な価格で提供されています。
ネット上の口コミ

「サロンは明るく清潔感あり居心地が良かったです。ゆっくりこちらの疑問を聞いて頂けるしスパッと答えて頂けてわかりやすかったです。骨格ウェーブの首あき問題はもう困りません!」
「診断結果を考慮した上でメイクをするとすっぴんと見違えるほど肌がきれいにみえて透明感が出たのもわかりました。使用したコスメをぜひ購入しに行きたいと思います!」
「自分の目で確認することで似合わない色味がだんだんとわかり楽しかったです&自己診断ではわからないこと(ブルベでもくすみすぎるのが似合わないとか…・)が知られて、コスメが選びやすくなりました!」
「すごくお話しやすくて、どんな質問も丁寧に答えてもらえました。長時間になってしまったのに最後まで変わらず対応してもらえて、友達にもおすすめしたいなと思いました。」
et hincのおすすめポイント

et hincの伊藤さんは、メイクやコスメ好きなことを公言されているイメコンです。
韓国へのメイク留学経験もあり、基礎から学べるメイクレッスンも行っています。
また、トレンドにも敏感で、新作コスメのチェックだけでなく、東京で開かれるアパレル展示会へも定期的に足を運んでいます。
だからこそ、コスメやメイクに興味がある方はもちろん、トレンドも取り入れたいと考えている方にもおすすめです。
Soul Colorはカラースクール講師のパーソナルカラー診断

項目 | 評価 | 詳細 |
---|---|---|
診断 タイプ | ○ | 4シーズン |
イメコン | ○ | カラースクール講師 |
メニュー | ○ | カラーセラピーなど 独特なメニュー構成 |
料金 | ◎ | 11,000円 |
アクセス | △ | バス停「大町1条3丁目」から徒歩4分 |
口コミ | ○ | 公式サイトにお客様の声が掲載 |
アフター フォロー | ○ | 1ヶ月 |
カラーセラピーなどメニューが豊富
Soul Colorはカラースクール講師の、CHIKAKOさんが運営する北海道のサロンです。
パーソナルカラー診断以外にもカラー・タロットなどのセラピーがあるなど、独特なメニューで構成されています。
パーソナルカラー診断は11,000円(税込)です。
ネット上の口コミ

「自分はどんな色が似合うのかわからず、あきらめて いました。今回診断して頂いたことを忘れずいろいろな事にトライしていこうと思います。ありがとうございました。 楽しかったです。」
「自己診断ではウインターと出る事が多く何となくそうなの かなぁ~と思っていましたが、実際はサマータイプとなり、やっぱり違ったんだ!受けてみて良かったー!!」
「普段自分では選ばないビビットカラー、明るい色が以外と似合っていることが分かり服を買う時に 挑戦してみようと思いました。反対にくすんだ色は好きでいつも手に取っていましたが、顔がぼやっと くすんだと発見もあり1時間があっという間でとても楽しかったです。」
「診断を受けてから、春・夏服選びを楽しくさせていただきました! ご提案していただいた、黒のトップスに黄色スカートがとても大人ぽくて憧れたのでそれに合うスカートも 購入しました。」
Soul Colorのおすすめポイント

代表のCHIKAKOさんは様々なセラピーや、PICS認定カラーアナリスト講座で講師を務めているイメコンです。
また、Instagramでは数秘術などに関する発信などもされている際に、ご自身の写真も掲載されています。
だからこそ、CHIKAKOさんのコーデやメイクのテイストが好みで、講師を務めるほど知識が豊富なイメコンに診断をお願いしたい方におすすめできるサロンです。
SEVEN STYLEはプロメイクアップアーティストのサロン

項目 | 評価 | 詳細 |
---|---|---|
診断 タイプ | ○ | 4シーズン |
イメコン | ○ | アパレル販売員歴20年 プロメイクアップアーティスト |
メニュー | ○ | パーソナルカラー診断は 様々なサービスとセットにできる |
料金 | ◎ | 13,000円 |
アクセス | ? | 東豊線「環状通東駅」から徒歩5分 (※住所不明) |
口コミ | ○ | 公式サイトにお客様の声が掲載 |
アフター フォロー | ◎ | 無期限 携帯用色見本手帳 |
アパレル販売員歴20年のプロメイクアーティスト
SEVEN STYLEはプロメイクアップアーティストのyuukoさんが運営する、札幌のパーソナルカラー診断ができるサロンです。
メニューはそれぞれコースで分かれていますが、パーソナルカラー診断は「ファーストプラン【C】」にて13,000円(税込)で受けることができます。
また、プランには自由にサービスを追加することができるので、自分の好きな形にコースをカスタマイズできるのも良いポイントです。
ネット上の口コミ

「スペック一緒でも身長・声とかライフスタイルも違うし、必要なものって違うっていうか、うまく言えないですけど。一人一人に合わせたアドバイスいただいてるの、改めてすごいし嬉しいなって思います。」
「メイクって変える余地が無いって思い込んでいたので、今回のレッスンの大きな収穫でした。メイクが古臭くても変でも、友人知人は絶対言ってくれません。こういうレッスン活用するのはかなり有効です。」
「自分では絶対に選ばないデザイン&カラー&足首までのロング丈だったので、意外にもこんなに合うんだ!と知るいい機会でした。」
「カラーは、あんなに明るい色が似合うとは思ってもみなかったです!でも、顔色が明らかに違うのでびっくりでした!よく着る服に合うのはとても助かりましたー」
SEVEN STYLEのおすすめポイント

オーナーのyuukoさんは、Instagramで「垢抜けのコツ」について積極的に発信されています。
その際に、yuuko自身のコーデなどが掲載されるので、Instagramを見ればファッションのテイストが理解できる写真ばかりです。
だからこそ、yuukoさんと同世代の方で、Instagramを見て、コーデやメイクのテイストが自分と似ていると感じた方におすすめしたいです。
好みに寄り添ったファッションアドバイスに期待できます。
六識は着物の相談もできる

項目 | 評価 | 詳細 |
---|---|---|
診断 タイプ | ○ | 4シーズン |
イメコン | ○ | 着物スタイルアドバイザー |
メニュー | ○ | 着物・振袖診断コースなど 独特なメニュー構成 |
料金 | ◎ | 10,000円 |
アクセス | ? | バス停「東光16条5丁目」から徒歩4分 (※住所不明) |
口コミ | ○ | ブログにお客様の声・感想が掲載 |
アフター フォロー | △ | JPFCAカラーチャート表 4シーズンのカラー表 |
着物スタイルアドバイザーの診断
六識は着物アドバイザーのオオニシさんが運営する、北海道にあるプライベートサロンです。
パーソナルカラー診断は、10,000円(税込)で受けることができます。
また、オオニシさんが着物アドバイザーなだけあって、着物に関するメニューがあるのも六識の特徴です。
ネット上の口コミ

「淡い色に苦手意識がありましたが、似合う色がたくさんあることがわかり、今まで選ばなかった色にも挑戦してみようと思いました!」
「どのタイプも言いい悪いもなく素敵だな。と思いました。服を買う時や、化粧品を買う時に診断結果を活用していきたいと思います。」
「自分の色がガラリと変わってすごく新鮮で楽しく過ごしていました。」
「診断を受けることで、一度はっきりと自身に合う物がわかることでコーディネートの幅が広がると思います。」
六識のおすすめポイント

六識のオオニシさんは、Instagramに自身のコーデや着物姿などを掲載されているイメコンです。
サロンには、「振袖診断コース」という振袖専門のドレープを使ったパーソナルカラー診断が用意されています。
結婚式などに向けて着物選びにパーソナルカラー診断を活かしたい方や、オオニシさんと同世代でファッションのテイストが近しい方におすすめです。
Beautyupsalon*Cheer*は札幌のエステサロンのパーソナルカラー診断

項目 | 評価 | 詳細 |
---|---|---|
診断 タイプ | ○ | 4シーズン |
イメコン | ○ | エステティシャン |
メニュー | ○ | エステサロンとしての メニューもある |
料金 | ◎ | 9,300円 |
アクセス | △ | 地下鉄「真駒内駅」からバスで15分 |
口コミ | ○ | Googleマップなどに口コミが多数掲載 |
アフター フォロー | ? | 公式サイトに記載なし |
エステサロンのパーソナルカラー診断
Beautyupsalon*Cheer*は、札幌にあるエステティシャンの田中さんが運営する、エステサロンです。
パーソナルカラー診断は、9,300円(税込)でメイクレッスン付きと、大変リーズナブルになっています。
エステも同時に受けられるところが特徴です。
ネット上の口コミ

「柔らかく優しい雰囲気の先生で緊張することなく3時間あっという間に過ぎてしまいました。メイクレッスンでは普段自分では挑戦しない色や塗り方をレクチャーしてもらいました。」
「カラー診断30〜40分、残りがメイクレッスンでしたが、このお値段で受けるには十分過ぎる内容だと思いました。」
「カラー診断、メイクレッスン、エステをしました。 エステは、全身を丁寧にマッサージしてもらい贅沢気分を味わいつつ、一度で身体の変化を感じました。特に首が長くなりました!」
「自分ではイエベだと思っていましたがブルベと診断していただき驚きでした!普段自分ではできない印象のメイクを教えていただきました!」
Beautyupsalon*Cheer*のおすすめポイント

Beautyupsalon*Cheer*の田中さんは、パーソナルカラー診断だけでなく、メイクレッスンに力を入れています。
また、エステサロンなだけあって、パーソナルカラー診断と同時にフェイシャルなども受けることが可能です。
メイクにパーソナルカラー診断を活かしたい方や、似合う色を知るだけでなく、エステで肌を整えたい方にもおすすめです。
アトリエシュプリームはライフスタイルに合わせた提案が得意

項目 | 評価 | 詳細 |
---|---|---|
診断 タイプ | ○ | 4シーズン |
イメコン | ○ | フィンガーフードなどの 様々なコーディネーターとして活躍 |
メニュー | ○ | テーブルコーディネートレッスンなど 独特なメニュー構成 |
料金 | ◎ | 6,500円 |
アクセス | ? | JR「星置駅」から車で5分 (※住所不明) |
口コミ | ○ | 公式サイトにお客様の声が掲載 |
アフター フォロー | ? | 公式サイトに記載なし |
イメコン養成講座などの講師も担当
アトリエシュプリームは、イメコン養成講座などの講師も担当する渡辺さんが運営する、北海道の自宅サロンです。
渡辺さんは、インテリアやフィンガーフードなど、数多くのものでコーディネーターとして活躍されています。
そのため、フィンガーフード、テーブルコーディネートをパーソナルカラー診断と合わせたコースなどが用意されているサロンです。
ネット上の口コミ

「色彩や服の形などが分かって、とても良かったです。服選びが楽しみになりました。ありがとうございました。」
「パーソナルカラーや自分の体に合ったファッションを知ることで、こんなに気持ちがあがり、楽しくなることを知りました!」
「パーソナルカラーと骨格診断をしていただきましたが、予想とは全く異なる結果で、新しい発見でした!」
「少し緊張していたのですが、先生の優しい雰囲気と話し方に癒やされながら、リラックスして診断を受けることが出来ました。」
アトリエシュプリームのおすすめポイント

アトリエシュプリームの渡辺さんは大人世代です。
サロンには「テーブルカラーコーディネートレッスン」などもありますし、口コミを見ていると、ライフスタイルに合わせた診断が好評です。
大人世代の方で、会食やお出かけの際のコーデなどの、シーンに合わせてパーソナルカラー診断を活かしたいと考えている方におすすめのサロンです。
JEWEL COLORは北海道のパーソナルカラー診断専門サロン

項目 | 評価 | 詳細 |
---|---|---|
診断 タイプ | ○ | 4シーズン |
イメコン | ○ | 元商社勤務 |
メニュー | △ | パーソナルカラー診断のみ |
料金 | ◎ | 9,800円 |
アクセス | ○ | JR「永山駅」から徒歩で約10分 |
口コミ | ○ | 公式サイトにお客様の声が掲載 |
アフター フォロー | ○ | 1週間 カラーパレット |
パーソナルカラー診断専門
JEWEL COLORは、元商社勤務の原さんが運営している北海道のパーソナルカラー診断サロンです。
メニューはパーソナルカラー診断のみで9,800円(税込)で受けることができます。
ネット上の口コミ

「パーソナルカラーについても詳しく説明していただき、初めてでもとてもわかりやすかったです。自分に合うパーソナルカラーを決めていただいたり、その中でもベストカラーを知ることができたりしました。」
「予想と反していた診断結果を受けて驚いたと同時に、似合う色は私自身の好きな色が多く含まれることがわかり嬉しかったです!」
「今回の診断でブルーベースの冬だとわかり、今まで無難な色として選んでいた黒も自信を持って着こなす事が出来ますし、靴下等の差し色も何をもってくれば良いかもこれからは悩まなくても良いので、これからの服選びがとてもワクワクします。」
「前回の診断で春のイエローベースと診断され納得していない中、今回は夏のブルベースと診断を受け、自分に合っている色も納得しましたのでとても満足のいく診断でした!」
JEWEL COLORのおすすめポイント

JEWEL COLORのパーソナルカラー診断は、9,800円とリーズナブルな料金設定です。
そして、メニューもパーソナルカラー診断のみとなっています。
パーソナルカラー診断のみをリーズナブルに受けたいと思っている方におすすめのサロンです。
Cherry Blossomはアラフォー向け

項目 | 評価 | 詳細 |
---|---|---|
診断 タイプ | ○ | グラデーションカラースケール® |
イメコン | ○ | アラフォー向けパーソナルスタイリスト |
メニュー | ○ | パーソナルカラー・骨格・顔タイプから 2つを好きに選べるメニューがある |
料金 | ○ | 15,500円 |
アクセス | ? | 地下鉄「栄町駅」から徒歩4分 (※住所不明) |
口コミ | ○ | Instagramに感想が掲載 |
アフター フォロー | ○ | 1週間 カラーパレット |
アラフォー向けのサロン
Cherry Blossomは、「アラフォー向けパーソナルスタイリスト」として活躍している田中さんの札幌にあるサロンです。
パーソナルカラー診断は、グラデーションカラースケールで15,500円(税込)で受けることができます。
ネット上の口コミ

「似合う色をとても丁寧に合わせて二人で診断してくださり、こちらが理解しやすいように説明してくださったので大大大満足です!」
「過去にイエベ・ブルベの自己診断をしたことがありますが、途中でこれはどっちだ?と迷ったりし、イエベだと思っていましたが、プロの方に診断して頂いた結果はブルベ冬でした。」
「似合う色、苦手な色が自分の思い込みとは違ってとても面白かったです。自分の苦手なテイストと色が分かり、この数日で断捨離が捗りました!ベストカラーを選んでもらうと、とても分かりやすく今後の服を買うときの目安にもなるし、今の服の組み合わせもし易くなりそうで、これから楽しみです。」
「今までなんとなく、好きだから、とか似合わない気がする。とかで服など選んでいましたが、診断してもらってこの顔だから骨格だから苦手なヘアカラーでた所がハッキリわかってとても勉強になりました。」
Cherry Blossomのおすすめポイント

田中さんはInstagramのハイライトに自身のコーデを掲載されていますが、どれもこなれ感のある年齢を感じないコーデばかりです。
また、ご自身を「アラフォー向けパーソナルスタイリスト」と称されています。
だからこそ、アラフォーの方で田中さんのコーデのテイストが好みや理想と感じた場合は、Cherry Blossomでの診断がおすすめです。
田中さんと同じような、「年齢を感じさせない垢抜けコーデ」の提案が期待できます。
ラナの森はファッションデザイナーが診断を行うサロン

項目 | 評価 | 詳細 |
---|---|---|
診断 タイプ | ○ | 4シーズン |
イメコン | ○ | JPCAパーソナルカラー協会認定講師 ファッションデザイナー |
メニュー | ○ | メイクや検定対策など メニューが豊富 |
料金 | ◎ | 10,000円 |
アクセス | ? | 札幌市清田区 (※住所不明) |
口コミ | △ | ネットに口コミが掲載 |
アフター フォロー | ○ | コンサルティングファイル スワッチ |
多数の資格を持つイメコン
ラナの森は、ファッションデザイナーでもある森下さんが運営する、札幌のサロンです。
パーソナルカラー診断は、10,000円(税込)で受けられます。
森下さんは、スカーフやストールコーディネーターの資格も保有しているイメコンです。
だからこそ、パーソナルカラーだけでなく、小物使いにも興味のある方におすすめします。
ネット上の口コミ

「パーソナルカラー診断に関しては元から興味があり、教材なども見ていたのですが、テキストを読むだけでは分かりにくかったので、分かりやすく教えていただけたことが嬉しかったです。」
「初めての私にもわかるように パーソナルカラー 骨格 顔タイプそれぞれの説明を丁寧にしていただきました。」
「似自分に合う色やスタイルを教えていただくだけでなく、なぜそれが似合うのかを論理的に教えてくださったことで、今後は自分で考えて似合う服やコスメを買うことができるなと思いました。」
「ゆったりとした雰囲気の中で緊張せずに、色々な診断を受けることができました。」
ラナの森のおすすめポイント

「ラナの森」は、豊かな自然に囲まれた落ち着いた空間で、ていねいな診断を提供。
経験豊富な森下さんが、あなたの肌や目の色に合った最適なカラーを見つけ出し、ライフスタイルに合わせたアドバイスも行います。
個別対応なので、リラックスした環境で診断を受けられるのが魅力です。
その他編集部の注目サロン
グラデーションスタイル札幌はまつげパーマも人気のサロン

項目 | 評価 | 詳細 |
---|---|---|
診断 タイプ | ○ | 4シーズン |
イメコン | ○ | 美容師免許保持者 コスメコンシェルジュ |
メニュー | ○ | メイクレッスンや まつげパーマのメニューもある |
料金 | ◎ | 8,800円 |
アクセス | ◎ | 市電「中央区役所前駅」から徒歩3分 |
口コミ | ◯ | InstagramやGoogleマップにお客様の声が掲載 |
アフター フォロー | ◎ | 無期限の無料LINEサポート |
活躍の場を東京から地元の札幌へ
グラデーションスタイル札幌は、美容師やコスメコンシェルジュなど多数の資格を持つ西村さんの、札幌にあるサロンです。
パーソナルカラー診断は、8,800円(税込)で受けられます。
また、メイクレッスンや、まつげパーマなども人気が高く、Instagramでは写真も多く掲載されています。
そのため、パーソナルカラー診断だけでなく、メイクやまつげにお悩みの方にも訪れてほしいサロンです。
irodoriは診断講師なども務めるカラーリストのサロン

項目 | 評価 | 詳細 |
---|---|---|
診断 タイプ | ○ | 4シーズン |
イメコン | ○ | カラーやドラッカーの講師 |
メニュー | ○ | メニュー構成がシンプル |
料金 | ◎ | 11,000円 |
アクセス | ◎ | 函館市電「十字街駅」から徒歩3分 |
口コミ | △ | ネット上に口コミが少ないが掲載 |
アフター フォロー | ? | 公式サイトに記載なし |
診断講師も務めるイメコン
irodoriは、パーソナルカラー診断の講師なども務める吉田さんが運営する函館エリアのサロンです。
吉田さんはパーソナルカラー診断の講師なども務める経験豊富なカラーリストです。
また、色彩学に関する著書なども出版されています。
そのため、経験豊富なカラーリストに診断をお願いしたい方や、大人世代の女性におすすめです。
アトリエ FLORET Rのパーソナルカラー診断は魅力を最大限に引き出す

項目 | 評価 | 詳細 |
---|---|---|
診断 タイプ | ○ | サイアートパーソナルカラー |
イメコン | ○ | フローラルカラーセラピスト |
メニュー | ○ | ブライダルカラー診断など 様々なパーソナルカラー診断がある |
料金 | ◎ | 10,000円 |
アクセス | ◎ | 地下鉄「宮の沢駅」から徒歩1分 |
口コミ | ○ | Instagramに多数掲載 |
アフター フォロー | △ | リピーター向けメニューあり |
花とカラーで癒しと気づきを届ける
アトリエ FLORET Rは、フローラルカラーセラピストのRieさんが運営する北海道のプライベートサロンです。
フローラルカラーセラピストなどで多岐に活躍されており、サロンメニューにはフラワーアレジメントなど複数のメニューが用意されています。
そんな中で、パーソナルカラー診断は10,000円(税込)で行われています。
イメージアップサロン アルエットは講師も務めるイメコンが診断

項目 | 評価 | 詳細 |
---|---|---|
診断 タイプ | ○ | グラデーションカラースケール® |
イメコン | ○ | 道北地域初の JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト養成座講師 |
メニュー | ○ | 豊富なメニュー構成 |
料金 | ◎ | 12,000円 |
アクセス | ? | JR「旭川駅」から徒歩15分 (※住所不明) |
口コミ | ○ | ブログにお客様の感想が掲載 |
アフター フォロー | ○ | 紙製カラーチャート LINEでの無料相談 リピートメニュー有り |
のべ1,000名以上のパーソナルカラー診断を実施
イメージアップサロン アルエットは、道北地域初「JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト養成座講師」の三浦さんが運営する旭川エリアにあるサロンです。
パーソナルカラー診断は、12,000円(税込)で受けることができます。
三浦さんは大人世代のイメコンで、自身のコーデなどをブログやInstagramに掲載されています。
三浦さんと同世代の方で、ファッションやメイクのテイストが似ている方や、経験豊富なイメコンをお探しの方におすすめのです。
bergamotはパーソナライズに特化した診断を行う

項目 | 評価 | 詳細 |
---|---|---|
診断 タイプ | ○ | グラデーションカラースケール® |
イメコン | ○ | JPFCA認定カラーリスト ビューティーフィッター®などの資格を保有 |
メニュー | ○ | 骨格診断や メイクレッスンもある |
料金 | ◎ | 4,000円〜 |
アクセス | ? | 札幌市西区 (※住所不明) |
口コミ | ○ | instagramにお客様の声が掲載 |
アフター フォロー | ○ | 紙製カラーチャート 診断結果シート(PDF) アフターフォロー1ヶ月〜1年間 (期間はメニューによる) |
リーズナブルなメニューも提供
bergamotは、JPFCA認定カラーリストの宇田さんが自宅で開いている、札幌のサロンです。
パーソナルカラー診断は、4,000円(税込)からと、リーズナブルな価格設定も嬉しいポイントです。
また、AIを使った顔診断や、フルメイクやポイントメイクなどのレッスンも行っています。
だからこそ、メイクに興味のある方、まずはリーズナブルにパーソナルカラー診断を受けてみたい方におすすめです。
スダミユキは40代・50代のためのあか抜けスタイリスト

項目 | 評価 | 詳細 |
---|---|---|
診断 タイプ | ○ | 4シーズン |
イメコン | ○ | 専業主婦からの転身 |
メニュー | ○ | 全6回のコーディネート実践メニューがある |
料金 | ◎ | 12,500円 |
アクセス | ? | 小樽市 (※住所不明) |
口コミ | ○ | 公式サイトにお客様の声が掲載 |
アフター フォロー | △ | アドバイスシート 布製の色見本帳 |
女性向けサロン
スダミユキさんは、小樽市のサロンで活動している、専業主婦から転身したイメコンです。
パーソナルカラー診断は、12,500円で受けられます。
スダさん自身、おしゃれ迷子になった経験を元に、40代・50代の向け「あか抜け」ファッション専門のスタイリストになった方です。
そのため、結婚や出産などを経て、ファッションやメイクもどこから始めたらいいのか分からなくなってしまった方にこそ、おすすめします。
MAUVEはカラーコーディネーター講師が運営

項目 | 評価 | 詳細 |
---|---|---|
診断 タイプ | ○ | 4シーズン |
イメコン | ○ | カラーコーディネーター講師 |
メニュー | ○ | コーデアドバイスのメニューが多い |
料金 | ○ | 15,000円 |
アクセス | ? | 函館市内 (※住所不明) |
口コミ | △ | ネット上に口コミが少ないが掲載 |
アフター フォロー | △ | 診断内容 似合うコーディネート例を後日送付 |
講演も務める人気カラーコーディネーター講師
MAUVEは、カラーコーディネーターとして様々な講演で講師を務めている今村さんの、北海道の函館エリアにあるサロンです。
パーソナルカラー診断は15,000円(税込)で受けられます。
また、今村さんは専門学校で講師も務められており、「ファッションコーディネートアドバイス」などのメニューも提供しています。
そのため、経験豊富なプロにコーディネートを考えてもらいたい方や、イメコンにファッションに関すること全般のアドバイスをもらいたい方などにおすすめのサロンです。
パーソナルカラー診断サロン選びで失敗しないためのポイント3選

パーソナルカラー診断は、近年とても人気になっていて、多くの女性が診断を受けています。
ただ、金額は決して安くないので、失敗は避けたいところです。
正確な診断結果を得るのはもちろんのこと、それをもとに似合う「ファッション」や「メイク」まで知ることができて、はじめて成功だと思います。
そのためには、以下の3つのポイントが重要です。
①好きなテイストや自分の年齢を踏まえてサロンを選ぶ
いくら資格を持っているプロとはいえ、得意なテイストやジャンルは異なります。
また、自分とイメコンの年齢が離れすぎていると、ライフステージが違いすぎて、良い提案がされにくくなります。
例えば、フェミニンな雰囲気のイメコンは、やっぱりカジュアル系よりもフェミニン系のファッションを提案する方が得意です。
20代前半のイメコンだと、30代の子育てママに「どういうファッションが良いか」を提案するのは難しいですよね。
だから、まずはイメコンのプロフィールやSNSを見て、雰囲気や世代をチェックしましょう。
その上で、好きなテイストや自分の年齢に合わせて、サロンやイメコンを選んでください。
②診断を受ける目的を明確にしておく
自分の診断の受ける目的を明確にしておいて、その目的に沿ったサロンを選ぶことが重要です。
例えば、メイクレッスンができるイメコンが在籍している場合は、メイクに関してのメニューが豊富になっているなど、サロンはそれぞれに特色があります。
サロンごとのメニューの中から、自分の目的に沿ったメニューを展開しているかを確認してみましょう。

③ほかに必要な診断を考える
パーソナルカラー診断を行なっているサロンは、「骨格診断」や「顔タイプ診断」などの、他のサービスとセットでメニューを構成していることが多いです。
また、セットになっているサービスが多いほど、セット割引きが発生してお得になる傾向があります。
何より、骨格診断や顔タイプ診断も受けた方が、本当に似合うものをトータルで提案してもらうことができます。
そのため、自分にとってパーソナルカラー診断だけで良いのかどうかを、明確にしておいた方が良いです。
それぞれの診断を別のサロンで受けるよりも、同じサロンでまとめて受けた方が、コスパも良いですし、満足度も上がります。


16タイプ・パーソナルカラー診断®ってどう?札幌・北海道で可能なサロンは?

4シーズンでは、色を大まかに捉えるので、明るい色が似合う人も、渋い色が似合う人も、同じパーソナルカラーになってしまうことがあります。
一方で、「16タイプ・パーソナルカラー診断®」は、色をカテゴリー別に分けることで、今までよりも細かく似合う色を判別する診断となっています。
つまり、「4シーズンのパーソナルカラー診断」を、すべての方が似合う色を必ず見つけられるように進化させたのが、「16タイプ・パーソナルカラー診断®」です。
両方受けた人の「16タイプの方が絶対に良い」という口コミが広がり、「16タイプ・パーソナルカラー診断®」の方が人気なっています。
札幌・北海道のパーソナルカラー診断の料金相場と安いサロン

パーソナルカラーの診断料金の相場感は地域によって変わります。
例えば札幌や北海道だと、上記店舗の料金の中央値は「10,000円」でした。
この中でも最も安いサロンは「アトリエシュプリーム」で、6,500円で受けることができます。
ただ、パーソナルカラー診断は、同じ料金だとしても、メニュー内容がそれぞれのサロンごとに違います。

診断で似合う色を判断するだけではなく、「メイクレッスン」がついているところや、アフターフォローで無期限の相談ができるサロンもあります。
だからこそ、同じ料金でもサービスが変わるので、相場感だけでコスパを考えることは難しいです。
それぞれのサロンの「サービス内容」と「料金」を比較して、安い中でも自分に合ったお店を選ぶことが重要です。
無料診断や百貨店のパーソナルカラー診断は札幌・北海道にある?

百貨店などでよく行われているような無料診断は札幌にもあります。
そういった無料診断は結果だけ知るには良いかもしれません。
ただ、その人に似合うファッションやメイクの提案まではしてもらえません。
それに、百貨店などで行われている無料診断では16タイプ・パーソナルカラー診断®はありません。
だからこそ、正確に診断をしてもらい、似合う洋服やメイクを知りたい場合には、サロンでの診断が良いです。
札幌・北海道でペアやグループのパーソナルカラー診断ができるサロンは?

パーソナルカラー診断は「2人ペア」や「3人グループ」で受けるのもおすすめです。
友達や親子で行って比較しながらできるので楽しいですし、何より安く診断できるサロンが多くなっています。
だからこそ、費用を抑えたい場合は、「2人ペア」や「3人グループ」の割引プランを提供しているサロンを選び、お友達や親子で行くのがおすすめです。

有名なイメコンが運営していた方がよい?

パーソナルカラー診断を受ける際は、世代やライフスタイルが近いイメコンが在籍しているサロンを選ぶことが最も重要です。
そのため、必ずしも有名なイメコンが在籍している方が良いとは限りません。
だからこそ、事前にホームページやSNSなどでサロンにいるイメコンの情報を調べた方が良いです。
まとめ

サロン名 | 診断の 種類 | 料金 | 特徴 | 最寄り駅 |
---|---|---|---|---|
Aimer | 16タイプ | 13,000円 | 200個ほどの お試しコスメ | JR手稲駅 |
et hinc | 16タイプ | 27,000円〜 | 韓国へのメイク留学経験 | 地下鉄西18丁目駅 |
Soul Color | 4シーズン | 11,000円 | カラースクール講師 | バス停大町1条3丁目 |
SEVEN STYLE | 4シーズン | 13,000円 | プロメイクアップ アーティスト | 東豊線環状通東駅 |
六識 | 4シーズン | 10,000円 | 着物スタイル アドバイザー | バス停東光16条5丁目 |
Beautyupsalon *Cheer* | 4シーズン | 9,300円 | エステティシャン | 地下鉄真駒内駅 |
アトリエシュプリーム | 4シーズン | 6,500円 | 複数コーディネーター 資格所持 | JR星置駅 |
JEWEL COLOR | 4シーズン | 9,800円 | パーソナルカラー診断 専門サロン | JR永山駅 |
Cherry Blossom | グラデーションカラー | 15,500円 | アラフォー向け | 地下鉄栄町駅 |
ラナの森 | 4シーズン | 10,000円 | 多数の資格所持 | 札幌市清田区 |
自分に合ったサロン選びを行えば、正確な診断結果とより良い提案を受けることができ、似合うファッションやメイクがよく分かります。
自分に自信が持てるようになり、周囲の評価や印象も変わり、人生がさらに輝いていきます。
ぜひ気になった方は、パーソナルカラー診断を受けてみてください。
北海道内の各エリアのパーソナルカラー診断サロンもまとめているので、こちらもぜひご覧ください。