Spring(イエベ春)

イエベ春・スプリングの女性の肌は、血色がよく、黄みを帯びた肌色や、ツヤと透明感のあるお肌の方が多いです。

色白の方なら「明るいアイボリーベージュ」日焼けしやすい方は「明るめの小麦肌」になる傾向があります。

色素が薄めで、髪の色は元々明るい栗毛色という方も。

やわらかく軽やかな印象で、全体的に明るく、きらきらとした華やかさを持っているのが特徴です。

似合う色の傾向としては、黄みを帯びたカラフルでビビッドな明るい色のグループが当てはまります。

イエベ春・スプリングタイプの有名人には、桐谷美玲さん、佐々木希さん、長澤まさみさんなどが挙げられます。

目次

スプリング(イエベ春)への垢抜けアドバイス

スプリングの垢抜けポイントを、メイクとファッションの点から見ていきましょう。

メイクは透明感とツヤを活かして

メイクは、スプリングタイプが持つ肌の透明感やツヤを活かすのがポイントです。

ベースメイクはツヤのある軽めのファンデーションやCCクリームを選び、リップもツヤ感や透け感のあるもので「抜け感」を演出。

目元は細かいラメやパールをプラスすると、華やかで垢抜けた印象になります。

マスカラやアイラインに黒を使うと強すぎることがあるので、ダークブラウンやカーキなど少し軽やかなカラーを使ってみましょう。

ファッションはモノトーンよりも明るい色を主役に

スプリングタイプは、黄みを帯びた明るくクリアな色が得意。

ベージュ、アイボリー、アプリコット、コーラルピンク、若草色、ミント、ターコイズ。

これらのような、黄みがプラスされた色をトップスや顔まわりに取り入れると、肌の透明感が引き立ち、一気に垢抜けた印象になります。

スプリングが得意な「軽やかで明るい色」「ツヤ感やゴールド」「マットよりも光沢」を意識して小物を追加すると、シンプルな服でも一気に華やかに。

今までのファッションから、ガラッと変えるのはなかなか難しい方は小物から始めるのも良いでしょう。

ゴールドのアクセサリー、カラフルなスカーフ、明るいベージュやオレンジのバッグ、パンプスなどが取り入れやすくておすすめです。

スプリング(イエベ春)におすすめコスメ

それでは、実際にどんな色を選べばいいのか、おすすめのコスメと一緒に見ていきましょう。

アイシャドウ

ゴールド、シャンパンベージュ、ピーチピンクなどの黄みカラーがよく似合います。

SUQQU 02 陽香色

オレンジコーラルとトープの組み合わせのパレットは、スプリングのアイメイクにピッタリ。

コーラル寄りのオレンジと黄みブラウンが絶妙なカラーで、品の良いグラデーションが作れます。

色をしっかりと発色させるよりも、ベールをかけるようにふんわりと塗ってみるといいでしょう。

RMK 05 ディライトフル

透明感とツヤのある質感がスプリングの持つ魅力を引き立ててくれるパレット。

大人っぽい青みによらないピンクで肌をくすませずにフェミニンな目元にしてくれます。

CANMAKE 07 ネクタリンオレンジ

プチプラのアイシャドウなら、キャンメイクのネクタリンオレンジがおすすめ。

シルクのようなツヤ感とスフレのようななめらかさで、粉っぽくならないところもうれしいポイントです。

繊細なパールが配合されているので、さりげないツヤ感が華やかな印象にしてくれます。

チーク

チークはコーラル系やアプリコット系を選んで血色感を引き立てましょう。

Ririmew 03 SHELL PINK

クリームとパウダーの質感を合わせたような上品なツヤがあるチークです。

パールも入っていて、内側から輝くような美肌に魅せてくれます。

ヘルシーさと甘さを兼ね備えたピンクで、どんなテイストのメイクにも使いやすい色です。

CANMAKE 03 フェアリーオレンジフルール

デザインも可愛くて人気の、キャンメイクのチークです。

透明感のあるオレンジがフレッシュで明るい印象に。

ブラシで全色を混ぜて頬にのせるだけでなく、一番明るい色だけをブラシや指にとってハイライトとしても使えます。

リップ

コーラル、オレンジピンク、ピーチなどの明るい黄み寄りのカラーがおすすめです。

Elegance 04 フェアリーピンク

いくつもの賞を受賞しているエレガンスのリキッドリップです。

ピュアな透明感のあるピンクは、やわらかく軽やかな印象を持つスプリングの雰囲気にぴったり。

KANEBO V04 Core Red

透け感のある赤リップです。

重さを感じさせず普段使いもしやすいので、はじめての赤リップに挑戦する人にも使いやすい1本。

持ちが良いだけでなく、ふっくらとした唇に見える仕上がりでシワを目立たせません。

KATE 03 陽炎

SNSでも話題のリップモンスター。

豊富なカラバリの中からスプリングにおすすめなのは「陽炎」です。

落ちにくさと発色の良さを重視する方は、ぜひチェックしてみてください。

サロンでの診断を検討している場合は?

プロの診断を受けたい方は、ぜひ、パーソナルカラー診断おすすめナビでお近くのサロンを調べてみてください。

パーソナルカラー診断をプロに任せることで、自己診断では見落としがちな細かなニュアンスも専門的な視点で正確に分析してもらえます。

新しい自分の魅力を発見できるだけでなく、服やコスメ選びで悩むことも少なくなるのもうれしいポイント。

あなたにぴったりのサロンが見つかりますように。

関東エリア

東京神奈川千葉埼玉
茨城栃木群馬

関西エリア

大阪兵庫京都奈良
滋賀福井三重和歌山

中部エリア

愛知静岡岐阜長野
石川山梨新潟富山

九州・沖縄エリア

福岡佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島沖縄

中国・四国エリア

広島岡山鳥取島根
山口香川徳島愛媛
高知

北海道・東北

北海道青森岩手宮城
秋田山形福島

イエベ春さんの割合

Autumnの割合は「14%」です。

※このWEB診断を受けた累計人数で計算
目次