「町田や八王子でパーソナルカラー診断を受けるならどこがおすすめ?」
「サロンが多すぎて、どこが良いのかわからない…」
「決して安い金額ではないので、失敗したくない」
そんな方のために、この記事では「町田・八王子でおすすめのパーソナルカラー診断サロン」をご紹介します。
パーソナルカラー診断は、資格を持つ人なら、誰にやってもらっても同じではありません。
診断を間違えるイメージコンサルタントもいます。
ファッションとメイクの知識や、サービスの充実度にも差があります。
パーソナルカラー診断は、質の高いサロンで受ければ、見た目が変わり、人生が変わるほどの効果がありますが、
質の低いサロンで受けると、大きなお金をムダにしてしまいます。

そこで私たちは、以下の7つの項目で町田・八王子のパーソナルカラー診断サロンを評価し、まとめました。
SNSやネットの掲示板での口コミも一部ご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

町田・八王子のおすすめ人気パーソナルカラー診断サロン8選と口コミ紹介

- 16タイプのパーソナルカラー診断が
できるか - 在籍イメコンの幅広さ
(年齢・テイスト) - メニューの充実度
- 料金
- アクセス
- 口コミの良さ
- アフターフォロー
今回は、この7つの観点をもとに評価し、町田・八王子でパーソナルカラー診断ができるおすすめのサロンをまとめました。
SNSやネットの掲示板での口コミも一部ご紹介していますので、ぜひ参考にしてくだ
OLENEはコスメの提案が得意

項目 | 評価 | 詳細 |
---|---|---|
診断 タイプ | ◎ | 4シーズン16タイプ |
イメコン | ◎ | コスメの提案が得意な SNSでも人気のイメコン |
メニュー | ○ | メイクレッスンなど トータルコースが豊富 |
料金 | ○ | 15,000円 ペア割・学割あり |
アクセス | ? | 東急「二子玉川駅」から徒歩5分 (※住所非公開) |
口コミ | ○ | ネット上やInstagramに掲載 |
アフター フォロー | ? | 公式サイトに記載なし |
コスメの提案が得意なSNSでも人気のイメコン
OLENEは、プチプラ・韓国コスメの提案が得意なSNSでも人気のりかこさんのサロンです。
二子玉川駅近くのレンタルスペースで診断を行っています。
パーソナルカラー診断は、4シーズン16タイプを15,000円(税込)で受けられます。
「トータル診断コース」ではフルメイクがついているところが魅力的です。
ネット上の口コミ

「ご丁寧に診断結果とオススメコスメまでとても参考になります!はじめは、どきどきでしたが、りかこさんのほんわか優しい人柄のおかげでとっても楽しい時間を過ごす事ができました!」
「だただ診断をするだけでなく、ゆっくりじっくり丁寧にお話を聞いてくださって一言一言に優しさが詰まっていて、否定せず全て受け止めてくださって、本当にすごい方だなと思いました。憧れです!」
「メイク道具は何一つ変えてないのに、りかこさんのアドバイス通りの使い方をしただけで一目で分かるくらいに変われるんだと知って正直びっくりしました。」
「初めは緊張していたのですが、りかこさんの柔らかい雰囲気と話しやすさで、友人と楽しく診断を受けることができて嬉しかったです。」
OLENEのおすすめポイント

OLENEは、りかこさんが若いだけあって、集まる口コミもりかこさんと同世代の方が多くなっています。
また、サロンのメニューには、メイクレッスンがありますし、トータルコースにはフルメイクもついています。
だからこそ、りかこさんと同世代でメイクに特にお悩みを抱えている方などにおすすめのサロンです。
Noah Style TOKYOは似合わせの専門店

項目 | 評価 | 詳細 |
---|---|---|
診断 タイプ | ○ | 4シーズン |
イメコン | ○ | 20代のイメコンが複数在籍 |
メニュー | ○ | トータル診断が中心 |
料金 | ◎ | 8,800円 |
アクセス | ◎ | JR「町田駅」から徒歩2分 |
口コミ | ○ | ネット上で高評価 |
アフター フォロー | ◎ | LINEで無期限無料で相談可能 ヘアサロンカウンセリング同行1回 |
似合わせの専門店のパーソナルカラー診断
Noah Style TOKYOは、20代のイメコンが複数人在籍する、町田にあるパーソナルカラー診断サロンです。
「16タイプの診断結果により、お客様の選択肢を狭めない」という考えのもと、4シーズンでの診断を行なっています。
そんな、Noah Style TOKYOは、「似合わせの専門店」と称されているだけあって、メニューは骨格やメイクアドバイスなどをあわせた、トータルコースが中心になっています。
パーソナルカラー診断は4シーズンが8,800円(税込)と、リーズナブルな料金で単体で受けられるところがうれしいポイントです。
ネット上の口コミ

「診断士の方はとても話しやすく、親身になって考えてアドバイスをいただけるので、オシャレがとても楽しくなるサロンだと思います。」
「とても丁寧に優しく、詳しく色々と教えて頂き、とても楽しい時間を過ごせました。自分に自信がつき、自己肯定感がとても上がりました。」
「診断を受けてから、髪色やメイク、服装を自分の似合うものに変えたら周りから褒められる機会が増えました。」
「メイクレッスンやサブスクなど、診断を受けたその後のアフターケアがとても充実しており、オススメです。」
Noah Style TOKYOのおすすめポイント

Noah Style TOKYOは、トータルコースがメインになっているサロンです。
また、トータルコースでは、「Noahの似合わせトータルプロデュース」と名付けられた、コーデなどを全体的に提案してくれるサービスもついています。
そのため、おしゃれ迷子の方や、プロに全身コーデをお願いしたい方などにおすすめしたいサロンです。
SAYURIは美容室が行うパーソナルカラー診断

項目 | 評価 | 詳細 |
---|---|---|
診断 タイプ | ○ | 4シーズン |
イメコン | △ | 若いイメコン |
メニュー | ○ | 美容室にあるので 診断後カットなども可能 |
料金 | ○ | 8,800円 |
アクセス | ○ | 京王線「高尾駅」から徒歩3分 |
口コミ | ○ | 診断後のカットなどが 評判が良い |
アフター フォロー | ? | 公式サイトに記載なし |
美容室が行うパーソナルカラー診断
SAYURIは町田エリアにある、NANAさんが診断を行っている美容室です。
パーソナルカラー診断は、4シーズン8,800円(税込)で受けられます。
また、メニューには記載されていませんが、パーソナルカラーを診断し、似合った髪色にそのままカラーを行うサービスなども口コミを見るとあるようです。
ネット上の口コミ

「自分が似合うヘアカラーが分からず長年悩んでいましたが、実際のカラー表などを見せていただきながら詳しく教えていただけたのは美容室ならではかなと思います。」
「パーソナルカラー診断は、自分ってこんな色もイケるじゃん!っていう新しい発見にもなって、終始楽しかったです!」
「パーソナルカラーや骨格に合った髪型、カラーにもしていただけるので良かったです!」
「診断結果を紙に応用できるのは本当に嬉しかったです!これならいつでも似合う髪色でカラーできそうで、本当に嬉しいです!」
SAYURIのおすすめポイント

SAYURIは、美容室で行われているパーソナルカラー診断になっています。
また、担当してくれるのは若いイメコンです。
そのため、髪色にパーソナルカラー診断の結果を活かしたい方や、診断後そのまま似合う髪色に変えたい方などにおすすめしたいサロンです。
Lindoは町田で人気の女性専用プライベートサロン

項目 | 評価 | 詳細 |
---|---|---|
診断 タイプ | ○ | 4シーズン |
イメコン | ○ | アパレル出身の 大人世代のイメコン |
メニュー | ○ | パーソナルカラー診断は 顔タイプとセットのみ |
料金 | ○ | 18,000円 |
アクセス | ○ | JR「町田駅」から徒歩2分 |
口コミ | ○ | 口コミは少ないが好評 |
アフター フォロー | ? | 公式サイトに記載なし |
貴方の自分史上最高になるお手伝い
Lindoは、アパレル出身の大人世代のイメコンであるsakiさんが運営する、町田で人気のパーソナルカラー診断サロンです。
女性専用サロンとなっているので、初心者の方でも安心して通うことができます。
パーソナルカラー診断は、顔タイプとセットのみになっていて、4シーズンの診断を18,000円(税込)で受けることが可能です。
ネット上の口コミ

「自分はイエベ秋だと思い込んでいましたが、全く違ったので本当に驚きました。やっぱりプロの方に診断してもらうことが本当に重要だなと思いました。」
「本当にていねいに対応していただけたので、疑問点を惜しみなく聞いてしまい、色々と解決することができました。」
「自分が今までまったく似合っていないものを身につけていたことにショックでしたが、似合うものをつけたら素直に褒めてもらえるようになったのでよかったです。」
「先生の対応が本当に良かったです。これなら家に帰っても似合うメイクやファッションを自信を持ってチャレンジできます。」
Lindoのおすすめポイント

Lindoのsakiさんは、アパレル以外にも、受付や幼児教育系の仕事をした経歴をお持ちのイメコンです。
また、sakiさんも大人世代ですし、公式サイトに掲載されているビフォーアフターを見ても、大人な方が多めです。
そのため、sakiさんと同世代の方にこそ、Lindoはおすすめできると思います。
RADIANT DAYSは1級色彩コーディネーターが運営

項目 | 評価 | 詳細 |
---|---|---|
診断 タイプ | △ | 4シーズン12タイプ |
イメコン | ○ | 1級色彩コーディネーター |
メニュー | ◎ | パーソナルカラー診断で 複数の展開がある |
料金 | ◎ | 5,500円〜 |
アクセス | ◎ | JR「西八王子駅」に車で送迎 |
口コミ | ○ | 公式サイトにお客様の声が掲載 |
アフター フォロー | ? | 公式サイトに記載なし |
1級色彩コーディネーターのサロン
RADIANT DAYSは1級色彩コーディネーターも務める、小嶺さんの八王子にあるサロンです。
パーソナルカラー診断は、色が正しく見えるカラー診断専用ライトを使って行われます。
また、オプションにヘアカラー診断や、ドレス診断なども用意されています。
メニュー数が豊富なところが魅力のサロンです。
ネット上の口コミ

「自分が普段身に着けない彩度の色が似合うと知り、実際にドレープ、リップ、アクセサリーをあててみてすごく透明感が出ることに驚きました。」
「色素が混在しているタイプで、メイク・ネイルや服・髪の色など、それぞれの選び方を知れたことも良かったです。」
「自分では似合わないと思っていた色が似合うと知り、貴重な機会でした。どうしても診断していただきたくて往復6時間かけてきましたが、十分見合うものでした。」
「とても気さくに話しやすい方で私自身人見知りせず、たくさんお話を聞かせていただきました。」
RADIANT DAYSのおすすめポイント

RADIANT DAYSは、大人世代の小嶺さんが運営されています。
また、使用するドレープや所要時間でコースが分かれていて、初心者にもわかりやすくなっています。
そのため、大人世代の方でどのサロンを受けるか迷っている方や、はじめてパーソナルカラー診断を受ける方におすすめしたいサロンです。
ALUMOは2人のコンサルタントが診断を同時に担当

項目 | 評価 | 詳細 |
---|---|---|
診断 タイプ | △ | オリジナル診断 |
イメコン | ◎ | 数々のドラマでスタイリングを 担当してきたスタイリスト2人が在籍 |
メニュー | ○ | ブライダルメニューが豊富 振袖・着物診断などがある |
料金 | ○ | 12,100円 |
アクセス | ○ | JR「町田駅」から徒歩6分 |
口コミ | ○ | イメコンのSNSに 感想が掲載 |
アフター フォロー | ? | 公式サイトに記載なし |
数々のドラマでスタイリングを担当してきたスタイリスト
ALUMOは、数々のドラマでスタイリングを担当してきたMomokoさんとSatsukiさんが運営している、町田と新宿にあるサロンです。
パーソナルカラー診断は、オリジナルのものが行われており、12,100円(税込)で受けることができます。
また、診断時には2人のスタイリスト両名からアドバイスをもらえるところが好評です。
ネット上の口コミ

「やっぱりお二方に見てもらえるところで安心感がありました。こう、、、間違ってないというか。とにかく本当に安心でした!」
「診断後に似合う色と教えてもらった色が似合わないと思っていた色で驚きました!が、今では得意な色として洋服はその色を中心に使っています。」
「何よりも優しく診断をして教えてもらえたことに安心感がありました。本当に診断を受けて良かったです。」
「何が似合って何が似合わないのかが具体的にわかったところが本当に良かったですし、ありがたいなと思いました!」
ALUMOのおすすめポイント

ALUMOのMomokoさんやSatsukiさんは、Instagramで日々の生活などを積極的に発信されています。
また、実際の診断では、そんな2名のイメコンから同時にアドバイスを受けることができます。
そのため、MomokoさんやSatsukiさんと同世代で、ライフスタイルやコーデのテイストが似ていると感じた方にこそおすすめしたいサロンです。
Superior Styleは大人世代が得意

項目 | 評価 | 詳細 |
---|---|---|
診断 タイプ | △ | 8カラー |
イメコン | ○ | 不動産業界出身の 大人世代のイメコン |
メニュー | ○ | メイク付きメニューが多い |
料金 | △ | 平日15,000円/土日祝17,000円 |
アクセス | ? | JR「町田駅」から徒歩5分 (※住所非公開) |
口コミ | △ | 公式サイトに感想が掲載 |
アフター フォロー | ? | 公式サイトに記載なし |
お1人お1人が、生き生きと美しく笑顔で輝けるお手伝い
Superior Styleは、アラフィフでイメコンとして開業された、くれたさんが運営する町田のサロンです。
パーソナルカラー診断には、フルメイクがついています。
また、メイクを希望しない場合は、料金が5,000円OFFになりますし、平日と休日で料金も分かれています。
ネット上の口コミ

「今まで身につけたことが無かった色が自分に似合うということを知れて、新しい色にチャレンジしてみようと思えました。」
「自己判断では全くどの色が似合うのか分かりませんでした。丁寧にご説明していただいて、とても納得できました。」
「実際にドレープをあてて客観的に似合う色を見ていただいて、いろいろと発見もあり、とてもためになりました。」
「ドレープをあてると顔色が変化するのが分かって興味深く、また新たに似合う色も発見できて良かったです。」
Superior Styleのおすすめポイント

Superior Styleのくれたさんは、アラフィフになって開業されたこともあり、「何才になっても、美しく輝けること」を同世代から上の方に伝えたいとの思いをお持ちです。
また、メイクに力を入れたメニューも多くなっています。
そのため、大人世代の方でプロにアドバイスを受けることで、おしゃれな自分を取り戻したいと考えている方にこそ、おすすめしたいサロンです。
パーソナルカラー診断サロン選びで失敗しないためのポイント3選

パーソナルカラー診断は、近年とても人気になっていて、多くの女性が診断を受けています。
ただ、金額は決して安くないので、失敗は避けたいところです。
正確な診断結果を得るのはもちろんのこと、それをもとに似合う「ファッション」や「メイク」まで知ることができて、はじめて成功だと思います。
そのためには、以下の3つのポイントが重要です。
①好きなテイストや自分の年齢を踏まえてサロンを選ぶ
いくら資格を持っているプロとはいえ、得意なテイストやジャンルは異なります。
また、自分とイメコンの年齢が離れすぎていると、ライフステージが違いすぎて、良い提案がされにくくなります。
例えば、クールな雰囲気のイメコンは、やっぱりフェミニン系よりもクール系のファッションを提案する方が得意です。
20代前半のイメコンだと、30代の子育てママに「どういうファッションが良いか」を提案するのは難しいですよね。
だから、まずはイメコンのプロフィールやSNSを見て、雰囲気や世代をチェックしましょう。
その上で、好きなテイストや自分の年齢に合わせて、サロンやイメコンを選んでください。



②診断を受ける目的を明確にしておく
自分の診断の受ける目的を明確にしておいて、その目的に沿ったサロンを選ぶことが重要です。
例えば、メイクレッスンができるイメコンが在籍している場合は、メイクに関してのメニューが豊富になっているなど、サロンはそれぞれに特色があります。
サロンごとのメニューの中から、自分の目的に沿ったメニューを展開しているかを確認してみましょう。

③ほかに必要な診断を考える
パーソナルカラー診断を行なっているサロンは、「骨格診断」や「顔タイプ診断」などの、他のサービスとセットでメニューを構成していることが多いです。
また、セットになっているサービスが多いほど、セット割引きが発生してお得になる傾向があります。
何より、骨格診断や顔タイプ診断も受けた方が、本当に似合うものをトータルで提案してもらうことができます。
そのため、自分にとってパーソナルカラー診断だけで良いのかどうかを、明確にしておいた方が良いです。
それぞれの診断を別のサロンで受けるよりも、同じサロンでまとめて受けた方が、コスパも良いですし、満足度も上がります。


16タイプパーソナルカラー診断ってどう?町田・八王子で可能なサロンは?

4シーズンでは、色を大まかに捉えるので、明るい色が似合う人も、渋い色が似合う人も、同じパーソナルカラーになってしまうことがあります。
一方で、「16タイプパーソナルカラー」は、色をカテゴリー別に分けることで、今までよりも細かく似合う色を判別する診断となっています。
つまり、「4シーズンのパーソナルカラー診断」を、すべての方が似合う色を必ず見つけられるように進化させたのが、「16タイプパーソナルカラー診断」です。
両方受けた人の「16タイプの方が絶対に良い」という口コミが広がり、「16タイプパーソナルカラー診断」の方が人気なっています。
下記の記事で、「16タイプのパーソナルカラー診断」を行っているおすすめサロンをまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

町田・八王子のパーソナルカラー診断の料金相場と安いサロン

パーソナルカラーの診断料金の相場感は地域によって変わります。
例えば町田・八王子だと、上記店舗の料金の中央値は「15,000円」でした。
この中でも最も安いサロンは「RADIANT DAYS」で、パーソナルカラー診断を5,500円〜受けることができます。
ただ、パーソナルカラー診断は、同じ料金だとしても、メニュー内容がそれぞれのサロンごとに違います。

診断で似合う色を判断するだけではなく、「メイクレッスン」がついているところや、アフターフォローで無期限の相談ができるサロンもあります。
だからこそ、同じ料金でもサービスが変わるので、相場感だけでコスパを考えることは難しいです。
それぞれのサロンの「サービス内容」と「料金」を比較して、安い中でも自分に合ったお店を選ぶことが重要です。
無料診断や百貨店のパーソナルカラー診断は町田・八王子にある?

百貨店などでよく行われているような無料診断は東京にもあります。
そういった無料診断は結果だけ知るには良いかもしれません。
ただ、その人に似合うファッションやメイクの提案まではしてもらえません。
それに、百貨店などで行われている無料診断では16タイプの診断はありません。
だからこそ、似合う洋服やメイクを知りたい場合には、サロンでの診断が良いです。

町田・八王子でペアやグループのパーソナルカラー診断ができるサロンは?

パーソナルカラー診断は「2人ペア」や「3人グループ」で受けるのもおすすめです。
友達や親子で行って比較しながらできるので楽しいですし、何より安く診断できるサロンが多くなっています。
だからこそ、費用を抑えたい場合は、「2人ペア」や「3人グループ」の割引プランを提供しているサロンを選び、お友達や親子で行くのがおすすめです。


有名なイメコンが運営していた方がよい?

パーソナルカラー診断を受ける際は、世代やライフスタイルが近いイメコンが在籍しているサロンを選ぶことが最も重要です。
そのため、必ずしも有名なイメコンが在籍している方が良いとは限りません。
だからこそ、事前にホームページやSNSなどでサロンにいるイメコンの情報を調べた方が良いです。
まとめ

サロン名 | 診断の 種類 | 料金 | 特徴 | 最寄り駅 |
---|---|---|---|---|
OLENE | 16タイプ | 15,000円 | コスメの提案が得意 | 東急二子玉川駅 |
Noah Style TOKYO | 4シーズン | 8,800円 | 似合わせの専門店 | JR町田駅 |
SAYURI | 4シーズン | 8,800円 | 美容室が運営 | 京王線高尾駅 |
Lindo | 4シーズン | 18,000円 | アパレル出身 | JR町田駅 |
RADIANT DAYS | 12タイプ | 5,500円〜 | 1級色彩 コーディネーター | JR西八王子駅 |
ALUMO | 12タイプ | 12,000円 | 2人で同時診断 | JR町田駅 |
Superior Style | 8カラー | 平日15,000円 土日祝17,000円 | 大人世代向け | JR町田駅 |
自分に合ったサロン選びを行えば、正確な診断結果とより良い提案を受けることができ、似合うファッションやメイクがよく分かります。
自分に自信が持てるようになり、周囲の評価や印象も変わり、人生がさらに輝いていきます。
ぜひ気になった方は、パーソナルカラー診断を受けてみてください。
東京都内の各エリアのパーソナルカラー診断サロンもまとめているので、こちらもぜひご覧ください。